常識ですよね。所がアナッベル紫陽花知っていますか?
花の色が真っ白な紫陽花です。花は真っ白なのですが、
蕾の時は緑色で、開花すると白なのです。そして他の紫陽花が、
枯れてしまう時期にに、アナベルアジサイの花の色は緑色に
なります。それで8月まで楽しめる紫陽花です。
それなら何本か増やそうと、挿し木の穂を確保し、一寸遅いですが
挿し木にしました。上手くいけば、10月には根が出て、来年には
緑色の蕾から、緑色の花まで楽しめるのではないかと、思います。

ウエキベテアにアナベルアジサイが見つかりません。
アナベルアジサイを説明しているサイトによると
古代ローマ時代の男性名アマビリスを女性化した名前アナベルに由来する
と有ります。アマビリスとは愛すべきもの、だそうです。
| アナベルアジサイ挿し木 |
| こじま花の会花畑紫陽花の去年の挿し木 |
| 稲毛の浜Photo散歩 |
| 蝉の声 |
| 花の名前 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| FacebookのCoverにどうですか? |
| 花の美術館のアナベルアジサイ |
| 写真販売最近情報 |






0 件のコメント:
コメントを投稿