2017年12月28日木曜日

太陽の沈む位置が富士山に近づきました

稲毛海岸、検見川浜の来年冬のダイタモンドも2月20日頃でしょう。
沈む太陽の位置が大分富士山に近づいています。
最近天気の良い日に何度か稲毛海岸に行ったのですが、日の沈む頃の
対岸に雲が多く富士と夕日が一緒に撮れませんでした。



今日3時ごろ稲毛海岸に散歩に行ったら富士山が綺麗見えています。
時計を見たら未だ3時半です。今の日没の時間は4時半です。
花見川河口に稲毛海浜公園の池で写真を撮ってから歩くと行くと。
丁度良い時間かなと思い、花見川河口を目指し歩きました。
残念ながら花見川河口の手前で日没です。橋の下の富士の写真は
撮れませんでしたが、太陽の沈むところと富士山の写真は撮れました。

太陽の沈む位置富士山の位置:12月27日
2月21日美浜大橋のダイヤモンド富士
鳥の写真に新年の挨拶を
稲毛海浜公園
浅間神社で初詣

2017年12月8日金曜日

美浜散歩道:稲毛公園の松の荒い根

初詣に毎年行っている稲毛浅間神社の裏に稲毛公園があります。
12月に入って近くの銀行のカレンダーを貰い歩きました。
と言っても3行です。稲毛駅前の信用金庫に行った帰りに何か被写体は
無いかと浅間神社に寄り散策しました。カメラマンですから。



裏に回ると何と沢山の松ノ木が有りその根っこが沢山浮き出しています。
私は始めて知ったんですが、家のものは知っていました。
カメラマンと言っても、せっせと写真販売サイトにデジタルデーターを
投稿し売れるのを待っているだけですが。

浅間神社裏の稲毛公園の松
写真販売陳列の現状
鳥の写真に新年の挨拶を
カワセミ
浅間神社で初詣

2017年12月5日火曜日

野鳥で年賀状

写真を使った年賀状と言うと家族の近況の写真を使う方が多いようですが、
地域の自然の様子などの写真を使ったら微笑ましい年賀状になると思いますが、
いかがでしょうか?10枚ばかり年賀状を作ってみました。




如何ですか?今年の干支は犬なので中々写真が撮れません。
人の飼っている写真を使うわけにもいかづだからと言って20年前に
飼っていた写真も使えないので、鳥や富士山の写真に正月の挨拶を
書き込んで見ました。来年は動物園へ行って猪の写真を使いましょう。

鳥の写真に新年の挨拶を
稲毛海浜公園の冬の渡り鳥
2月21日美浜大橋のダイヤモンド富士
カワセミ
メジロ

2017年11月24日金曜日

稲毛海岸から朝と夕に見られる

今年は秋のダイヤモンド富士の見られる10月20日前後雲が多く、
1日も太陽の沈む時間に太陽は見られませんでした。
ダイヤモンド富士の時から1月も経過していますが朝から1日中晴れでした。
朝の富士山の写真と夕日の沈む時の富士山の写真が同じ日に撮れました。



地球を一回りするのか2月になると太陽の沈む位置が左から
富士山に近づき、20日前後に太陽の真上から沈みます。
来年の2月にはダイヤモンド富士が見られると嬉しいです。

稲毛海岸からの朝と夕の富士山
検見川浜秋の夕日
2月21日美浜大橋のダイヤモンド富士
カンムリカイツブリ
スズガモ

2017年11月19日日曜日

検見川浜の夕日

今年の秋のダイヤモンド富士の時期連続して天気が悪く見られませんでした。
せめて夕日と富士山の写真が撮りたくて、検見川浜に散歩に行きました。



夕焼けと富士山の写真は撮れませんでしたが、くっきりとSkyTreeが、
見えました。販売は出来ませんが絵葉書にはなりそうです。

検見川浜秋の夕日
稲毛海岸から稲毛海浜公園
2月21日美浜大橋のダイヤモンド富士
ホシハジロ
スズガモ

2017年11月16日木曜日

11月の稲毛海岸の夕日

近所の奥さんが海岸の夕日が綺麗だよと言うので
稲毛海岸に夕日を見に行きました。隣の奥さんは
昨日見た夕日のことです。今日は朝から晴れでしたが、
太陽の沈む時間には神奈川のほうで曇っていました。


寒くなると空気も澄み晴れる日も沢山あるでしょうから、
次の期会には、綺麗な夕焼けと夕日の沈んだ後のくっきりした
富士山が何回か見られるでしょう。

稲毛海岸11月夕日
美浜大橋2月21日
稲毛海岸10月今年最初の渡り鳥
花見川河口10月

2017年11月10日金曜日

谷津干潟公園の秋

17年の谷津干潟公園の晩秋の鳥たち。
今年最初の冬の渡り鳥と書こうと思いましたが、
今年の正月から春の間にも谷津干潟公園に行っているので
初めてでは有りません。



この鳥は留鳥のアオサギです。翼を広げて飛び立つ寸前です。
沢山写真を撮っていると、偶にこんな写真も撮れました。

谷津干潟公園の秋
稲毛海岸から稲毛海浜公園
千葉公園秋
キンクロハジロ
スズガモ

2017年11月2日木曜日

千葉公園の渡り鳥

起:千葉公園に冬の渡り鳥が来ているかどうかを知りたく、
免許書の書き換えに必要な、眼鏡の注文の帰りに寄りました。
承:毎年千葉公園の池には潜水鴨のキンクロハジロとホシハジロが
来ています。今年は未だキンクロハジロしか来ていません。
転千葉公園の池は深いので、潜ってえさの取れないオナガガモや
ヒドリガモは来ません。なぜかコガモを見かけたことはあります。
結:今日はキンクロハジロしか見られませんでしたけど、もう直ぐ
沢山のホシハジロとホシハジロ見られる冬が来ます。



一寸起承転結の勉強をしてみました。何か間違いがあるようにも思えます。

千葉公園で今見られる鳥
キンクロハジロ
千葉公園のオオガハス
引き出物
ホシハジロ

2017年10月30日月曜日

美浜散歩道:検見川浜から花見川河口

10月24日検見川浜の散歩道を花見川河口へと散歩に行きました。
トベラの植え込みのジョロウグモの巣で珍しい物の写真が、撮れました。
通常女郎蜘蛛のオスはメスに食べられない様巣の隅のほうにいます。
この写真ではメスの隣に来ています。この時期女郎蜘蛛の繁殖期です。



花見川河口にはヒドリガモとハシブトガモ?が来ていました。
一番遅くまで日本にいるコガモは未だ来ていません。
年賀状に使えそうなダイサギの飛び上がる写真も撮れました。

10月24日検見川から花見川河口
花見川河口から稲毛海浜公園
ひたち海浜公園10月
こじま花の会10月作業
ハマヒルガオ蘇れプロジェクト

2017年10月13日金曜日

どら旅:ひたち海浜公園のコキアが真っ赤です

10月13日のひたち海浜公園のコキアの状況。
見頃です。もう直ぐ気温が一気に低くなる予報です。



この景色は長く続くのでしょうか?
葉っぱが落ちると箒草の名のように、灰色の枝だけになります。
見るなら早いほうが良いでしょう!

ひたち海浜公園10月13日
ひたち海浜公園9月23日
ひたち海浜公園16年8月
国立昭和記念公園

2017年10月5日木曜日

稲毛海岸に水鳥沢山

今日10月5日稲毛海岸に行ったら、水鳥の大群です。
ボラの稚魚を目指して沢山沢山集まっていました。



鳥の名前は分かりません。ウミネコは分かるのですが、
黒い鳥の名前が分かりません。今調べています。分かった時点で
ホームページに記入します。

稲毛海岸に集まった海鳥
静岡からの東海道線各駅停車;富士を見る
稲毛海岸東京よりの状況
9月23日ひたち海浜公園

2017年9月29日金曜日

どら旅:ひたち海浜公園のコキアは?

お彼岸の墓参りの途中ひたち海浜公園によりました。
秋になるとコキアが真っ赤になるひたち海浜公園ですが、
未だ色付きが始まったばかりでした。



朝家を出るときは雨でしたが、家から2時間30分位掛かるので、
着いた時には晴れ間が見えました。
草原エリアのパンパスグラスは見事です。赤くなったコキアが見たいので、
10月にもう一度ひたち海浜公園に行き、みはらしの丘の赤いコキアが
見られので、赤いコキアの写真を撮って来たいと思います。


9月23日ひたち海浜公園
16年9月27日
昨年夏ロックフェステルバルで園内自由に歩けません
静岡からの東海道線各駅停車;富士を見る

2017年9月17日日曜日

トレン旅:駿府城公園散策

駿府城公園を散策しました。東御門、巽櫓が残っています。
昔の駿府城はこの公園の広さでは無いと思います。



公園の中には大きな樹木が沢山育っています。歩き回って徳川家康の銅像が
見つかりました。本丸の図面は残されてい無いようですが、今本丸の後が
掘り起こされています。遺跡調査が終わった後にはお城が建つかも知れません。

駿府城公園散策
静岡までの新幹線
青空
静岡からの東海道線各駅停車;富士を見る
ひまわり

2017年9月10日日曜日

昭和の森の四季:久しぶりの昭和の森

久しぶりに千葉市のはずれの昭和の森へ行ってきました。
昭和の森へは3年前まで15年くらい自然観察で毎月1回以上
通っていました。車で25キロのドライブです。
1年ぶり位のドライブです。



去年も9月に行っているので、ホームページを作ると同じような
写真も有ります。トチの実3ヶの写真ですがブログに使って見て
もっと沢山の写真を撮ってくれば良かったと思っています。

17年9月の昭和の森
昭和の森の樹木の実
16年9月のTOP
トチの木

2017年8月25日金曜日

DIYショー2017年

昨日から幕張メッセでDIYショウー2017です。
入場料500円です。ホームセンターへ行くと入場券無料で手に入る
と思います。島忠ホームズがメッセから一番近い所です。
次がD2ケーヨーでしょうか?



明日までです。昔はお土産沢山ありましたが今年はどうでしょう?

DIYショー2017年
DIYショー2016年
DIYショー2010年
7月28日稲毛海岸のコアジサシ

2017年8月21日月曜日

季節の情景:ゲッカビジンが沢山咲きました

8月20日我が家のゲッカビジンが8つ咲きました。
午後の1時半ごろから
写真を撮り始め10時まで1時間くらい置きに撮りました。



8時半頃開花で10時頃まで咲いていました。その後しぼみ始めます。

ゲッカビジン開花
稲毛海岸7月31日;動画あり
引き出物
ゲッカビジン