2014年6月29日日曜日

里山フォッター追加応募の要請です。梅雨の晴間に撮って来ました

里山フォッター6月審査の終わった後追加の応募許可です。
この所曇りや雨で晴れ間が見えません。今日はお昼ごろから晴れ間が見え、
青空に白い雲が魅力的です。昼を済ませた後稲毛海浜公園へ行きました。



このアガパンサスは海浜公園行く歩道の植え込みのアガパンサスです。
住宅や電線を避けて撮った結果このような写真になりました。
私適には合格です。雨上がりの澄み切った青い色、雨雲になる前の、
白い雲。完璧です。

クロックスの商品を好く見つけたなと言うホームページの紹介です。

里山フォッター
NGパレット6月
キョウチクトウ
クロックス紹介のページ
大人気サンダル大集合

2014年6月27日金曜日

里山フォッター審査結果NG1次審査の3枚を加え13枚

NGは1次審査の3枚に加えて10枚計13枚ははなはだ残念。
もう少し厳しい目で、応募の写真を選ばないと。
今回の審査の中でタブの若葉は明暗に別れました。


この写真は露光不適でNGの写真です。私の方は


この写真が露光不足でNGとなるかと心配しました。
この写真は見事陳列されています。色合い的には気に入っています。

里山フォッター
NGパレット6月
タブノキ
検見川浜
ANA通販の台所用品
上海問屋からSDカード紹介

2014年6月25日水曜日

タグ欄に表題と言うミスでNG・里山フォッター

NGの理由がタグ欄に表題を書いてしまったと言うありえない理由が1枚。
ボケが2枚と分かり易い物ですが、応募者としてはボケが入ってはダメなので、
反省仕切りです。ボケの1枚は梅の実の写真です。


この写真名はボケでNGになった写真です。梅の実の写真はもう1枚応募しています。


この写真は審査に残っています。1次審査で好成績でも最終的に半分以上NGに、
生った事も有るので安心は出来ません。最近見る目は良くなったと思うのですが。

里山フォッター
NGパレット6月
ソラナムラントネッティ
朝ドラオープニングみたいな景色
ANA通販の台所用品
上海問屋からSDカード紹介

2014年6月22日日曜日

里山フォッター応募枚数40枚に増加

今月は三陽メデアフラワーミュウジアムの長い名前の樹木の写真を
応募しました。名前が長くて中々覚えられません。

青い色の花の咲く樹木です。ソラナムラントネッティと言う名前です。
覚えられそうに有りません。
今月デジタル素材販売PIXTでは8周年記念イベントをしています。
家族とオムレツと地元自慢の写真の応募作品の中から社長が選んで
ホトブックをくれるそうです。そこで応募作品に幕張海浜公園の写真を

応募です。作品名は朝ドラオープニングのような景色です。
如何でしょうか?

里山フォッター
NGパレット6月
ソラナムラントネッティ
朝ドラオープニングみたいな景色
ANA通販の台所用品
上海問屋からSDカード紹介

2014年6月19日木曜日

検見川浜の小鳥たち

検見川浜を花見川河口から海沿いを歩きました。
最初に出会った鳥はミユビシギです。これからしばらく見られます。
次が何時でも見られるムクドリ鳥です。この鳥は水辺の鳥というより、
里山の鳥です。飛び出すとき海に向かってもUターンして
陸のほうに飛びます。海上は飛びません。
もうそろそろウミネコが大量に飛来するはずです。旅鳥のようですが
留鳥に分類されています。さらに歩くとロープで囲われた一角に着きます。
一寸手洗い歓迎にあいますピピと高い泣き声と共に頭に向かって、
白い鳥が飛んできます。このロープの中の住民のようです。
泣き声のほうを見て鳥が頭に向かって飛んでくるので、良く見ていて、
当たる直前で頭を下げましょう。追い払うなどと考えないでください、
こちらが侵入者ですから。2~3回の攻撃で糞をかけて攻撃は終わります。
ちょこちょこと歩く攻撃した鳥の半分くらいの大きさの鳥が目に付きました。



シロチドリです。双眼鏡が無いと見つかりません。この鳥は毎年このロープ内で、
繁殖しています。先ほど攻撃してきた鳥もいます。


9年前にこの柵内で写真を撮っています。次の年かその次の年かに
柵内に入り卵に印の場所に印をつけたけしからん人間が居て、さらにその卵を
採って持ち帰えってしまったと言う事件が置きそれから9年間はこのロープ内で
この鳥を見かけることは有りませんでした。でも毎年千葉市の環境保全課の
職員さんがロープを引き続けました。やっと帰って来てくれました。
この鳥が看板に書かれている鳥コアジサシです。どの鳥も同じですが、
人が近づくと攻撃します。
もうしばらく襲ってきますので散歩のとき近づかないようにしましょう。
ペットとの散歩のとき引き綱を放すのはもってのほかです。
ペットが鳥を襲ったら,法の対象になるのは飼い主です。とうぜんです。

検見川浜の小鳥たち
コアジサシ
野鳥観察に必要な商品
世界の旅行ガイドブック
コアジサシ2